社会人として革靴は、何足必要でしょう?

司法試験経験者向け

 司法試験受験して就職活動をしている人は、革靴1足で活動していませんか?

 

 1足だと入社して毎日靴を履くと、すぐにボロボロになって、履きつぶしてしまいます。

 

 この記事では、社会人として靴を何足用意すればいいかをご説明したいと思います。

 

 靴の説明とともに、靴を長持ちさせるためのメンテナンス方法も合わせてご説明いたします!

 

 靴は長く履けば履くほど、自分にフィットしたものになっていきます。

 

 みなさんも是非、自分だけの革靴を作ってみてください!

 

 

靴は、3足用意しよう!

 

オススメのメーカー

 

 靴は、量販店のものでもいいのですが、できればちゃんとしたメーカーのものをおすすめします。

 

 有名なところでは、REGALですね。

 

 ただ、REGALはちょっとお高めで

 20,000円前後になります。

 

[リーガル] 25AR BE ブラック フォーマル ストレートチップ ビジネスシューズ

 

 メンテナンスをして行ける人であれば、個性が出てきてよい靴になります。

 

 ただ、メンテナンスできるかわかない・自信がない人は、ちょっと安めのKenfordがおすすめです。

 約10,000円前後です。

 

 私も持っていますが、コスパ最強だと思います。

 

[ケンフォード] KB48 ビジネスシューズ 撥水加工

3足用意する理由は、匂い対策!

 

 本題に戻ると、メーカーより大事なことは、3足揃えることです。

 

 足は、1日でコップ1杯分の汗をかくといわれています。

 

 その汗を靴が吸収したまま、連日靴を履くとどうなるか…

 

 臭くなるんですねー!

 

 特に飲み会でお座敷のときとか、本当に臭いが分かります…

 

 足くさい人だと思われない為にも、靴は複数もつのがいいです。

 

 2足のローテーションでで、1日だけ休ませてもコップ一杯の汗は、乾きません…

 

 なので、遠からず匂いが発生します。

 

 可能であれば、3足用意したいですね!

 

シューキーパーも用意しましょう!

 

おすすめのシューキーパーは、木!

 

 シューキーパーは、靴の形を保つ為にありますが、木のシューキーパーは、湿気も取り除いてくれます。

 

 悪臭のもとの汗も吸収してくれるのです。

 

 なので、シューキーパーは、使いましょう!

 

 

[ikomzo] シューキーパー シューツリー 23.5-29cm対応 靴磨きクロス付 レッドシダー 木製 シワ伸ばし 型崩れ防止 脱臭 香り 殺菌抗菌 除湿 メンズ レディース

  

100均のものは、避けたほうがいいかも…

 100均でも、靴の形になっているプラスチックのものや先だけ木であとは靴のカカトに引っ掛けるバネ状のものがあります。

 

 ここは、出来れば避けたほうがいいと思います。

 

 というのも、プラスチックは、形を保つのはある程度効力がありますが、汗は、吸収してくれません。

 

 そのため、シューキーパーに期待している効果が半分です。

 

 そして、先端だけ木でできているものは、匂いはある程度吸収してくれます。

  

 一方で、先端だけ木でできているものは、形が、崩れやすくなります。 

 

 シューキーパーは、高い革靴なら必ず使ったほうがいいです。

 

 使わないと形が崩れてカッコ悪くなってしまいます。

 

 シューキーパーも3足あると完璧です。

靴のメンテナンス方法は、道具を揃えるところから!

 

 靴は、意外と人から見られています。

 

 メンテナンスされている靴は、ピカピカなので、履いている印象が良くなります。

 

 日ごろのブラシだけでもだいぶ印象は変わります。

 

 なので、靴の手入れをしたことがない人は、これを機会に道具やブラシを集めてみてはいかが?

 

必要なもの

 ・馬毛のブラシ(ホコリやゴミを取る、柔らかい)

 ・クリーナー(汚れ落とし)

 ・クリーム(ツヤだし)

 ・豚毛ブラシ(クリームを塗り込む、硬め)

 ・布2枚(クリーナー用と仕上げよう)

 

ちなみに、わたしは↓のを最初に買いました!上のが全て入ってます!

[ジュエル] シューケアボックス

 

ちなみに、黒色のクリームだけは、買い換えました。

仕上がった時のツヤツヤ感が欲しくて、

評判がよさそうだったこちらを購入!

結果、無茶苦茶つやつやしましたよ!

[コロンブス] 革靴のお手入れ 基本ケア 栄養・保革・ツヤ出し ブートブラックシルバーライン 靴クリーム瓶入り 靴磨き・シューズケア

 

 靴の本格的なメンテナンスは、月に1回です。

 

 そのかわり、毎日または毎週末には、馬下ブラシでゴミとホコリを落としましょう!

 

 メンテナンスしている靴だと、馬毛ブラシをかけるだけで、艶が戻ります!

 

 なので、月1回のメンテナンスと、週末ごとの靴のブラシがけは、行いましょう!

 

 最も、月1でなくとも3ヶ月に1回だけでも、靴の綺麗さはもちろん、寿命も伸びますので、是非月1回できなくとも、できるときにはやりましょう!

コメント